“DEN”とはねぐら、隠れ家、人が集まる空間という意味があります。
ワイワイと人が集まる会社を理想とし、garDENと名付けました。
京都にこだわり、お客様・業者さんの顔を見て、キッチリした仕事ができるよう心掛けています。
garDEN協力業者会
garDENでは、「子どもに自慢できる仕事をする」というシンプルな思いを共通理念に、
Craftsman’s(garDEN協力業者会)を発足しました。
品質向上、コスト管理、人としての成長について、定期的に勉強会を開催して現場力向上に努めます。
Philosophy
Happyをつくる
私たちは、家づくりを通じて、住まい手・つくり手・地域の皆さまの「Happy」をつくりたいと考えています。
誰か一人が喜ぶような世の中では、継続しません。
絶え間ぬ努力と苦労の先にHappyはつくられます。
どうすれば、みんながHappyになってもらえるかを常に考えます。
garDENみんなの想いで世の中をHappyに。
Happyなこころざし
私たちは、世の中をHappyにする家づくりを実践します。
私たちは、自分自身、世の中を変える大きな目標を持ちます。
私たちは、仕事ができる事を喜び、日々感謝します。
私たちは、仕事を通じて人として成長します。
私たちは、人との出会いを大切にします。
私たちは、本当の優しさ、思いやりとは何かを追求します。
私たちは、自ら考え実践します。
私たちは、失敗することを恐れずにチャレンジし続けます。
私たちは、得意なことに集中します。
家づくりを通じてHappyをつくる豊かな暮らし創造企業になる。
Happyな現場
安全第一で工事を行います。
京都の気候風土にあわせた設計を行います。
子どもや孫に自慢できる仕事を残します。
思いやりの心で次の人が仕事をしやすいようにします。
施工精度・段取り・商品を精査し、高品質でお値打ち価格を追求します。
現場の整理整頓、清掃を徹底します。
現場及び近隣の方へ挨拶を徹底します。
About us
商号 | ガーデン株式会社 |
---|---|
資本金 | 700万円 |
所在地 | 〒603-8214 京都市北区紫野雲林院町35番地4 提携コインパーキングあります。 ※地図内のPマーク |
連絡先 | TEL 075-406-7778 FAX 075-406-7770 |
業務内容 | 新築注文住宅の設計および施工 マンション1室のリノベーション 木造住宅リノベーション 店舗設計および施工 不動産事業 カフェ事業 |
営業時間 | 9:00~18:00 休日:日曜日及び祝日(打ち合わせのみ可) |
建設業許可 | 京都府知事 許可(般-30)第39632号 |
建築士事務所登録 | 京都府知事(30B)第01946号 |
宅地建物取引業者免許 | 京都府知事(2)第13570号 |
所属団体 | Forward to 1985 energy life「みんなで省エネについて、ちょっと真剣に取り組もう!」 一般社団法人パッシブデザイン協議会 一般社団法人 リノベーション住宅推進協議会 一般社団法人JBN(全建連の工務店ネットワーク) 株式会社住宅あんしん保証 京阪神木造住宅協議会 公益社団法人 京都府宅地建物取引業協会 公益社団法人 全国宅地建物取引業保証協会京都本部 |
---|---|
代表取締役 | 田中 健治 |
専務取締役 | 竹園 節子 |
会社沿革 | 2012年12月 | ガーデン株式会社設立 |
---|---|---|
2013年 6月 | garDEN株式会社二級建築士事務所開設 |
|
2016年 5月 | 不動産事業開始 | |
2016年 5月 | 郊外型2階建てモデルハウス「太陽に集う家」竣工 | |
2017年10月 | カフェ事業「cafe garDEN」オープン https://cafe.gar-den.jp/ |
|
2018年 1月 | 不動産仲介サイト 「garDEN不動産」オープン https://www.gar-denf.jp/ |
|
2018年 4月 | 一般社団法人京阪神木造住宅協議会 理事就任 | |
2018年 5月 | garDEN Instagram開設 https://www.instagram.com/garden_kyoto/ |
|
2019年 1月 | 原谷作業所開設 | |
2020年 1月 | 本社移転 京都市北区紫野雲林院町35番地4(北大路大宮北東角) | |
2020年 6月 | YouTubeチャンネル始動 garDENonTV https://www.youtube.com/c/garDENonTV |
|
2020年 7月 | 街中狭小住宅3階建てモデルハウス竣工 |