ブログ
2/25(土) 木工教室行います! @新大宮広間にて。 椅子づくり!
こうちゃん
2023.02.03
電気代高騰や燃料費調整額の上限撤廃が話題になっています。 そこで、大阪ガスで電気契約をしている我が家の、 直近2年間の電気使用量(青い棒)と料金単価(オレンジの線)をグラフにしてみました。 (…
しょーこ
油断していた大寒波。 なぜなら直前は青空が見えて、 「楽しみですね~」なんて お客様と現場で お話ししていたから、、、(笑) 「太陽テラスのある家」 順調に進行中です! …
めいちゃん
2023.01.30
新 1/28(土)、木工教室を行いました! 開催場所は、新大宮広間で 12組のご家族やメンバーが参加されました。 大盛況!!! 参加者方から「先生」と呼ばれるので、「大工さんでいいよ」といった 和…
2023.01.29
今作のお気に入り写真。 盗み見のような画角ですが…笑 弊社ではしっかりとライフスタイルをヒアリングしてからプランニングを行います。 ですので、お施主様ご家族のお家での過ごさ…
こはるちゃん
2023.01.27
こんにちは。 京都では滅多にない、大寒波そして大雪でしたね。 わたしのお家は断熱がぜんぜんされていないため、 とても寒く、雨戸を閉めて過ごしていました。 お部屋の中も暗く、エアコンをつけても石油ストーブをつけて…
ゆみ
2023.01.26
明日から予想されるまれにみる寒気により、水道管などの凍結が予想されます。 屋外でむきだしになっている水道管や、風当りが強い建物の北側にある水道管は特に注意が必要です。 外回りと合わせ…
2023.01.23
昨今、少子化対策の一環として、「三世帯同居」の暮らし方に対して、 補助金が出されるなどの、対策も講じられています。 親世帯との同居・別居という分別で統計が取られている表を見ましたが、 「完結出生児…
竹園 節子
2023.01.21
みなさま、いかがお過ごしでしょうか? 私はいよいよ今年から前厄なので、 厄払いに行ってきた今日この頃です。 今更感満載ですが、 本年もどうぞよろしくお願い致します(^^) さて、…
2023.01.20
久々の模型投稿です! 去年作成させていただいたこのお家。 弊社では狭小二世帯住宅も多く手掛けております。 それぞれのプライベート空間を確保しつつ、…
2023.01.17
こんにちは! こちらでははじめまして。 事務の吉田と申します♩ これからちょくちょくブログに登場しますので、どうぞよろしくお願いいたします! 先月より 新大宮広間 での木工教室がはじまりました☆ …
2023.01.16
新しいビジョンのご紹介、2つ目は「地域のみなさまのHappyのために」です。 事務所がある新大宮商店街やモデルハウスがある原谷、そして現場近隣の皆さまから 「garDENがあってよかった」と言…
2023.01.13