Event

イベント情報

【住まい教室&モデルハウス見学】<京都市北区>

京都市北区

 

      お知らせ参加費無料!各部先着3組様限定セミナー!  

住宅展示場に足を運んでも、営業さんのいうことはすべて素敵に聞こえてしまい、何が良いのかわからなくなってしまう。 なんてことありませんでしょうか。 住まい教室では、家づくりで大切なポイントをわかりやすくお伝えします!

 

居心地がいい家とはどんな家でしょうか。実際に敷地をみるポイントから、費用のことまで、プロの視点からわかりやすく説明します。「まだまだ」の人も「そろそろ」の人も、マイホーム計画をここから始めませんか?  

      ポイント1こんな方におすすめです。   たとえばこんな疑問ありませんか?

家づくりと言っても、具体的に何をどうしたらいいかわからない・・・・・悩む前に、私たちにご相談下さい! 共に考えることにより、きっと新しい発見や素晴らしいアイディアが生まれてくると信じております。

 

  • 住宅展示場を見ても、どう選んでいいのかわからない。
  • 家の価格が違う理由が知りたい。
  • 希望する土地で、希望の家が建つのか想像つかない。
  • 冬暖かく、夏涼しいエコな暮らしがしたい。
  • 家づくりのポイントが少しでもわかるようになりたい。

      ポイント2住まい教室2大参加特典  

日照シミュレーションを無料作成!

土地が決まっている、またはこれから決めようとしているが、実際どのように陽がさすのかわからないという方へ、実際の地図上で立体的に再現し、陽のあたり方をシュミレーションできます。

京都伝統のバッグプレゼント!

伝統的なものづくりを続ける、一澤信三郎帆布とgarDENがコラボしたオリジナルバックを、住まい教室に参加された方、全員にプレゼントいたします。

      見どころ講師プロフィール  

class=

竹園節子

京都市北区出身。1979年生まれ、現在は二児の母。 築年数不詳の家で幼少期を過ごす。母親と家事動線などについて語ることがきっかけとなり、15歳で住宅設計士を志す。京都市内を中心に街中に建つ狭小住宅から郊外の住宅まで、幅広く住宅を手掛ける。

実績

設計士歴18年 新築注文住宅110棟

      詳細1日時   2023/6/18(日)  

TIME SCHEDULE

【午前の部】

  9:20 受付
  9:30 住まい教室1部
10:30 休憩
10:35 住まい教室2部
11:00 モデルハウス見学
12:00 終了

【午後の部】

13:20 受付
13:30 住まい教室1部
14:30 休憩
14:35 住まい教室2部
15:00 モデルハウス見学
16:00 終了

 

      詳細2会場

京都市北区大北山原谷 garDENモデルハウス

※詳細な住所、地図につきましては、ご予約お申し込み後のご案内になります、何卒ご了承下さいませ。

garDEN(送迎の方集合場所)

garDEN事務所から無料送迎を行っています。ご希望の方はお気軽にご連絡下さい。

  詳細3お申込み  

当イベントは完全予約制となっております。下記フォームかお電話にてお申し込みください。

  詳細4開催日

ご予約制

 

■住まい教室

午前の部 

残り3組

     

午後の部

残り3組

     

  

新型コロナウイルス感染拡大防止の為、弊社「住まい教室」の開催にあたり、以下の対策をとっております。
少人数制にて実施してまいりますので、何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。

●最大3組にて、開催いたします。

●風通しの悪い空間を長時間つくらないように配慮いたします。
こちらの会場は、窓を閉め切った状態でも換気を行える空調システムを稼働しております。

●「見学会」の参加日より7日以内に海外へ渡航歴がある方、
 もしくは渡航歴をお持ちの方と接触された方、また風邪症状や発熱症状
 (目安として37.5度以上)など体調がすぐれない方の参加はお控え願います。

風邪などの症状がないスタッフでイベント運営いたします。
見学会開催会場への入場はマスク、手袋着用でお願いします。(準備しております)
入場時に手袋をお渡しします。

検温を実施しておりますのでご協力お願いします。

もし来場された際に体調不良や風邪などの症状がある方には、
ご参加を取りやめていただくことをご案内するなど、対策と対応を予定しております。

尚、イベントは毎月開催致します。
参加がご心配な方は次月の予約でご検討ください。
資料請求頂きましたら、次回イベントをメールにてご案内致します。
何卒ご協力の程、よろしくお願い致します。

※詳細な住所、地図につきましては、ご予約お申し込み後のご案内になります、何卒ご了承下さいませ。

お申し込みフォーム

    イベント名
    開催日
    開催場所
    お名前 必須
    郵便番号 必須 (半角数字でご記入下さい。)
    ご住所 必須
    マンション名等 必須
    携帯番号 必須
    メールアドレス 必須
    第1ご希望日時 必須 ご希望日 ご希望の時間
    第2ご希望日時 任意 ご希望日 ご希望の時間
    参加人数 必須
    予定している交通機関 任意 自転車徒歩
    このイベントを知られたキッカケは? 必須
    具体的な物件はお持ちですか? 必須
    ご質問がございましたら、ご記入下さい。 任意
    1. 個人情報取り扱い業者の氏名又は名称
    ガーデン株式会社
    2.お客様の情報の保護についての考え方
    当社は、当社の業務を円滑に行うため、お客さまの電子メールアドレスをはじめ、氏名、住所、電話番号等の情報を収集・利用させていただいております。
    当社は、これらのお客さまの個人情報(以下「お客さま情報」といいます。)の適正な保護を重大な責務と認識し、この責務を果たすために、次の方針の下でお客さま情報を取り扱います。
    (1) お客さま情報に適用される個人情報の保護に関する法律その他の関係法令を遵守し、適切に取り扱います。また、適宜取扱いの改善に努めます。
    (2) お客さま情報の取扱いに関する規程を明確にし、従業者に周知徹底します。また、取引先等に対しても適切にお客さま情報を取り扱うように要請します。
    (3) お客さま情報の収集に際しては、利用目的を特定して通知または公表し、その利用目的にしたがってお客さま情報を取り扱います。
    (4) お客さま情報の漏洩、紛失、改ざん等を防止するために必要な 対策を講じて適切な管理を行います。
    (5) 保有するお客さま情報について、お客さま本人からの開示、訂正、削除、利用停止の依頼を所定の窓口でお受けして、誠意をもって対応いたします。
    具体的には、以下の内容に従ってお客さま情報の取り扱いをいたします。
    3. お客様情報の利用目的
    当社は、お客様の個人情報の利用目的を通知、公表又は明示し、適正な取得を行い、利用目的の達成に必要な範囲内で利用いたします。当社が取得したお客様の個人情報は、商品および住まいに関する総合的なサービスなどを提供させていただくために、以下の目的で利用する場合があります
    • ・当社の事業(今後新たに当社が取り組み提供する事業・商品・サービスを含みます。以下も同様とします)に関する各種調査の実施
    • ・報告、プラン・お見積りなどの作成・提案、資産活用・各種プロジェクトなどの提案、設計・施工、設計監理・工事監理、アフターサービスの実施、また、施工・アフターサービスを実施するにあたり必要な製品
    • ・当社の事業に関する工事請負契約・賃貸借契約・売買契約・その他の契約の締結、保証書その他書類の発行、各種請求および支払い、融資・登記などの各種手続きに関する取り次ぎ・支援、それらにあたっての連絡
    • ・当社の事業における商品・情報・サービスなどに関する資料の送付またはお届け
    • ・事故・災害防止策その他安全管理のために必要な事項の実施、および事故・災害などへの対応
    • ・当社の事業に関する満足度調査・マーケティングなどの調査分析の実施、その他の調査の依頼・実施分析・集計・評価および活用、商品およびサービスの開発・改善
    • ・当社に対する各種監査・調査などへの必要な対応の実施。
    なお、当社は、サイト管理会社が提供するサービス改善に必要な範囲で、お客様の個人データをサイト管理会社に提供します。
    このように提供された個人データにつきましては、サイト管理会社において管理されることとなります。
    サイト管理会社は、そのサービスの改善・向上を目指すことに加え、メールマガジンなどによる情報提供、お客様による購買の分析をして、当社の事業運営を改善するために、個人データ(お客様が指定された他の方の宛先情報を除く)を利用します。

    当社は、サイト管理会社に対し、個人情報保護法を遵守し、お客様のプライバシーに配慮した個人情報の取り扱いをすることを規約などで義務づけております。
    4.お客様情報の第三者への開示・提供
    当社は、前項3.の利用目的に記載した場合及び以下のいずれかに該当する場合を除き、お客さま情報を第三者へ開示又は提供いたしません。

    • (1) ご本人の同意がある場合
    • (2) 法令に基づき開示・提供を求められた場合
    • (3) 人の生命、身体又は財産の保護のために必要な場合であって、お客さまの同意を得ることが困難である場合
    • (4) 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、お客さまの同意を得ることが困難である場合
    • (5) 国又は地方公共団体等が公的な事務を実施する上で、協力する必要がある場合であって、お客さまの同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
    • (6) 次項5.に掲げる者に対して提供する場合
    5.お客様情報の開示
    当社が保有するお客さま情報に関して、お客さまご自身の情報の開示をご希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人であることを確認した上で、合理的な期間及び範囲で回答いたします。
    6.お客様情報の訂正等
    当社が保有するお客さま情報に関して、お客さまご自身の情報の内容について訂正、追加又は削除をご希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人であることを確認した上で、事実と異なる内容がある場合には、合理的な期間及び範囲で情報内容の訂正、追加又は削除をいたします。
    7.お客様情報の訂正等
    当社が保有するお客さま情報に関して、お客さまご自身の情報の利用停止または消去をご希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人であることを確認した上で、合理的な期間及び範囲で利用停止又は消去をいたします。
    これらの情報等の一部又は全部を利用停止または消去した場合、不本意ながらご要望にそったサービスの提供ができなくなることがありますので、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
    (なお、関係法令に基づき保有しております情報については、利用停止または消去のお申し出には応じられない場合があります。)
    8.お客様情報の開示等の受付方法・窓口
    当社が保有するお客さま情報に関する開示等(上記5.6.7.)のお申し出は、以下の方法にて、受け付けいたします。
    なお、この受付方法によらない開示等の求めには応じられない場合がございますので、ご了承ください。

    (1) 受付手続き下記の窓口に直接お越しいただくか、下記の宛先に郵送、FAXまたは電話でお申込みください。受付手続きについての詳細は、お申し出いただいた際にご案内申し上げますが、下記の方法によりご本人(または代理人)であることの確認をしたうえで、書面の交付その他の方法により、回答いたします。
    また、お申し出内容によっては、当社所定の申込書面をご提出いただく場合がございます。

    ガーデン株式会社
    〒603-8214
    京都市北区紫野雲林院町35番地4(北大路大宮北東角)
    TEL:075-494-5055
    FAX:075-494-5056

    【ご本人または代理人の確認】
    ご本人からお申込みの場合は、ご本人であることを、運転免許証・写真付き住民基本台帳カード・パスポート・健康保険の被保険者証・印鑑証明書等の証明書類の確認、当社ご登録電話番号へのコールバックでの確認等により確認させていただきます。
    代理人からお申込みの場合は、代理人であることを委任状および委任状に押印された印鑑の印鑑証明書の確認、ご本人への電話等により確認させていただきます。

    (2) 手数料開示等の求めに対し、書面の交付により回答した場合は、1件につき200円を手数料として、現金その他の方法でお支払いただきます。
    9.クッキーの使用について
    本Webサイトでは、一部サービスにおいてクッキーを使用しています。
    皆様にサービスをご利用いただく際の利便性向上を目的に行っていますので、お名前や電話番号などを識別することはありません。
    なお、クッキーを拒否された場合でも、本Webサイトの閲覧などのサービスをご利用いただけますが、クッキーを利用したサービスが制限されます点はご了承ください。
    同様にアクセス解析、広告配信などのため、契約している広告システムによりクッキー及びWebビーコンを利用していますが個人を識別することはありません。
    また、当社のWebサイトでは、皆様に適切な広告を配信するために、広告の配信を委託するGoogle、Yahoo!Japanを含む第三者が提供する行動ターゲティング広告サービスを利用しております。 行動ターゲティング広告とは、サイト閲覧情報などをもとに、Webサイトにアクセスされた方の興味・関心にあわせて広告を配信する広告手法です。
    行動ターゲティング広告サービスによる広告配信を希望されない方は各社のオプトアウト用Webページにアクセスし無効化を行ってください。
    ※クッキーとは、ウェブページを利用したときに、ブラウザとサーバーとの間で送受信した利用履歴や入力内容などを、お客様のコンピュータにファイルとして保存しておく仕組みです。
    10.法人等のお客様の情報について
    当社は、法人等のお客さまの情報につきましても、利用目的、情報の公知性等を考慮し、関係法令に準拠して上記に準じ適切に取り扱います。

    2022年10月25日制定以上

    ※同意いただいた場合のみ送信可能です

    内容を確認して送信ボタンを押してください。