募集要項・エントリーはこちら
ENTRY!

STAFF INTERVIEW #02
大学では建築系の学科で、設計やデザインを学んでいました。就職活動中は住まいに関わる職業に付きたいと思い、それ以外は特にジャンルを絞らず色々な企業の説明会等に参加しました。
garDEN入社の決め手は、社員の方とお話した時の雰囲気が良く、施工事例のデザインも自分の好みだったから。グリーンがたくさんある事務所の雰囲気も大好きです。
入社してから半年ぐらいは、注文住宅の営業設計部門で働いていました。先輩の補助的な業務や、新築検討者様向けのセミナー講師なんかもさせて頂いていました。
その後、会社でリフォーム事業「リフォームスタジオ」を立ち上げることとなり、立ち上げメンバーの一員となって現在に至ります。
「リフォームスタジオ」では、京都市北区と左京区にお住まいのお客様を中心に、水回りの工事や内窓の設置といった小規模リフォームを中心に行っています。私の仕事は、チラシを見てお問い合わせいただいたお客様に対して、まず電話対応や訪問を行い、ヒアリングや現地調査を実施することです。その後、カタログやサンプルを使って打ち合わせを行い、図面作成や見積書の作成、契約手続きから工事開始後の進捗確認に至るまで、幅広い業務を担当しています。
注文住宅の時よりも圧倒的に出会うお客様の数が増えたので、お客様とお話しするという事に関しては、以前より成長できているなと感じています(笑)。
お客様から直接感謝の言葉をいただけることです。
リフォームは1件1件お家の状況が異なるので、新築よりもご提案や工事が一筋縄ではいかないことが多いのが実情です。幅広い知識や経験が必要で大変ではありますが、その分感謝の言葉をいただけた時は、とてもやりがいを感じます。
最近はリピーターのお客様が増えてきたことも嬉しいですね。これも新築にはないリフォームの特徴だと思います。
今後は専門知識の習得と、間取り提案力の向上を目指したいです。造作家具の提案や、規模の大きなリフォーム案件にも挑戦したいと思っています。