「都市型高天井で和む家」
京都市中京区
平成26年度地域型住宅ブランド化事業採択物件
壁面収納は低く抑えて、横にしっかり。
玄関入ってすぐの和室は客間にもなります。
高天井のリビングは解放感いっぱい。
場所 | 京都市中京区 |
---|---|
建築種別 | 木造2階建て |
敷地面積 | 98.20㎡ |
延床面積 | 101.80㎡ |
Voice
Q garDENでお家を建てようと思った決め手は何でしたか?
信頼できる人柄の良さとデザインの良さです。
たまたま知ったHPで問い合わせした時の対応が親切で好感を持ちました。
その物件とは縁がありませんでしたが、次の物件の相談をまたしてみようと思いました。
デザインは他社さんと比較しましたが、一番満足のいく、
想像以上のものを提案してくださいました。(妻)
Q STAFFの対応はいかがでしたか?
メールや電話で様々に対応して下さり、助かりました。
いつでも、何でも聞ける安心感がありました。
また子連れで伺った時、いつも子供達の相手にもなって下さり助かりました。(妻)
Q 設計中・工事中などで一番印象に残っていることは何ですか?
棟上げ式。(夫)
棟上げ式の翌日が台風だったにもかかわらずほどんど水が家に入らなかったこと。(妻)
一番最初にプレゼンを受けた時、ただ間取り図がどうという話だけではなくて
この土地の場所をいろんな角度から考慮した結果こういう設計を提案します、
質問等は最後まで説明したあとにしてくださいと、バシッとおっしゃったところ(竹園さん)がカッコよかったです。(妻)
Q あなたがMVPをあげたいと思う職人さんを教えて下さい。またその理由は?
大工さん(夫)
竹園さん(妻)デザイン賞
柴田さん(妻)子どもの心をつかむのがうまいで賞
Q 住み心地はいかがですか?
とても快適です。
自分の想いのつまった家なので毎日帰宅するのが楽しいです。
以前はシングルガラスだったので結露もひどく、壁や窓際から冷気が伝わってきていました。
今はそういう冬の大変さはなくなり嬉しいです。
引っ越し後初めてピアノを弾くと、音の響きが良くなっていて嬉しかったです。
(絨毯からフローリングに変わったせいでしょうか?)
以前のマンションのリフォームを考えた時はピアノを廃棄しないといけないのかなと
思った時もあったのですが、今の家でピアノの場所を作ってあげられて満足です。
スイッチの位置だけは、床から900の位置ではなく、もう少し目線に近い方がよかったなと感じています。
スイッチ自体ももっと大きなものだと押しやすかったかなと思います。
今のスイッチはかなり狙いを定めないとそのスイッチを押せないものですから。
強いて言えばこの点だけがちょっと使いにくいかなと感じます。
ちなみに私よりも長身の夫はスイッチの位置は全く気にならないと言っているので、個人の感覚の違いのようです。
多分、過去の完成見学会でスイッチも同様なものを見ていたのでしょうけど、
眼中になかったのでしょうね、記憶に全く残っていません。
なかなかチェックしきれるものではないですね、反省しています。(妻)
Q コスト(価格)についてどう思われましたか?
本体価格のみでみると他社さんの方が安価でしたが、長期優良住宅の税金面や火災保険など、
他の面でのメリットなどもあり、総合的に納得できるものになりました。(妻)
Q ご親戚やご友人、近所の方々の反応はいかがですか?
Q 楽しい家作りはできましたか?
できました。正直、建てる前は「マンション住まいでいいやん」と思っていましたが、
暮らし始めて考えを改めました。(夫)
家相を気にするものですから、それがために使い勝手が悪くなってしまうのを一番心配していたのですが、
意外に上手くクリアできたのでほっとしました。
水周りメーカーを決めるためのショールームめぐりは時間的にも体力的にも大変でしたが、
納得行くまでリサーチできてそれもよいまた思い出です。(妻)
Q 私たち、そしてこれから家づくりを始める方へメッセージを頂けないでしょうか。
テレビのCMで「家を作って私たちはもっと家族になった」というフレーズがありましたが、
その通りだなと思いました。
ローンもあるし大変ですがこの家で子供がどんな風に大きくなっていくのかなあとか、
将来を楽しく想像できる今がいちばん幸せです。家を建てて良かったです。(妻)