
京都市北区に建つ、3世代7人が暮らす2階建て二世帯住宅です。
敷地面積が69坪の広い土地に、延床面積58坪の大きなお家が完成しました。
一般的に住空間が2つに隔てられがちな二世帯住宅ですが、
大きな吹き抜けのあるLDKに家族みんなが集まれる計画としました。





大きな吹抜のある広々としたLDK。


引き戸を開けると、LDKと一つながりの空間に。

対面キッチンの全面は、収納スペースに。



階段下には、「パッシブ冷暖」を配置。


キッチン裏には大きなパントリーを。

ふすまを開けると一続きになる畳の部屋。
壁は色を変えた珪藻土塗装仕上げ。



2階には、セカンドリビングスペースを。


個室の天井面にも、「パッシブ冷暖」の吹き出し口を。



2階用の「パッシブ冷暖」のエアコンは格子の中に。

場所 | 京都市北区 |
---|---|
建築種別 | 木造2階建て |
敷地面積 | 229.23㎡ |
延床面積 | 194.00㎡ |
工期 | 10ヶ月 |
自然素材 | 珪藻土・オーク無垢床材 |
---|---|
耐震性 | 耐震等級3以上 |
断熱仕様 | 0.42 W/㎡K |