大工のいろは~四十二~
ここ最近、各現場の階段造作をする機会が増えて、
階段職人とまわりから呼ばれております!笑
先日、フルリノベーション中の邸宅では、木製ささら桁ストリップ階段を施工。

設計寸法では、一段ずつの高さが高目だったので、設計担当の成田氏とお客様とで打合せした結果、
一段目をステージではね出し、段数を11段から12段に変更することで、
緩やかでのぼりやすい勾配に!


ささら桁は普段よりもだいぶ内側に2本寄せて取り付け。
段板の飛び出し感というか浮いてる感が増して見えますね!
最後に養生もしっかり!

もうひとつ。
本日、新築現場で施工中の、弊社では珍しい、
スチール手摺+スチール側桁+木製段板のストリップ階段。


現場監督担当の我妻が、渾身の力を振り絞って描いた施工詳細図をもとに
鉄鋼所に造ってもらった側桁と手摺を現場でセッティング。


明日、引き続き造作&養生です!
