【リフォームスタジオ】これ、な~んだ?
板に…まーるい、「穴」
果てさて、、、?
答えはさて置き。
開けたのはこの人。弊社切っての男前(?)、社員大工 しょうへいちゃん!
ホールソーと言う電動工具でササッとオープン。
で、こうなってこうなって…
before
after
途中経過、しっかり見ていただけましたか?
そう、丸い穴の正体はトイレの排水管が通る穴でした~!
今回使用したのはLIXILアメージュ リトイレ!
リフォームに対応したトイレのシリーズなんです。
従来のトイレは配管の位置がバラバラでした。先ほどの「穴」を通した位置の事です。
リトイレは排水アジャスターなどの工夫がされており、
様々な位置にある排水芯に合わせられる様になっている為、排水管の移動工事をせずにトイレ交換が可能です。
比較的、費用や時間を抑えて交換いただけますので、ぜひご検討くださいませ!
※詳細は現場により異なりますのでご了承ください
【今回の登場人物】
トイレ撤去…設備屋さん
タイルフロアに下地造作…大工さん
クッションフロア施工…内装屋さん
仕入れ&運搬…建材屋さん
トイレ設置&点検…設備屋さん
総監督…弊社
トイレ入れ替えに、こんなに人の手がかかっているとは!
入社前には知りませんでした。
中途入社でリフォスタメンバーとなりやっと半年…
手掛けてみて初めて知る事ばかりで、ひと現場ひと現場が勉強です。
お客様と同じ目線で物事を見ながら、寄り添ったご案内が出来るのも新人特権!?
…そう、新人が故にこの記事が初投稿でした。
遅ればせながら、初めまして✨
2024.11月末~リフォスタメンバーとなりました’よねさん’こと米島 香代(よねしま かよ)です。
日々奮闘中ですが、先輩メンバーにがっちり支えて貰いながら進めておりますので、安心してお任せくださいませ。
今後ともよろしくお願いいたします!