blog

ブログ

居心地のデザイン⑥-窓にこだわる-

 

前回の続きです。

日射熱をコントロールする手法をご紹介します。

 

② 方位によって窓ガラスを使い分ける

一般的によく聞くようになった「Low-E複層ガラス」。

2枚のガラスと中空層、ガラス内側の金属コーティングにより熱の伝わりを軽減した商品ですが、

金属コーティングの位置によって2種類あることはご存じでしょうか?

室内側のガラスに金属コーティングをした「日射取得型」は、熱を通しやすいガラスです。

冬場、南からの日射熱を最大限取り込むために、お家の南面の窓にはこの「日射取得型」を選択します。

一方、室外側のガラスに金属コーティングをした「日射遮蔽型」は、熱を通しにくいガラスです。

南以外の東・西・北面は、夏場の日射熱をシャットアウトするために「日射遮蔽型」を選びます。

 

方位によって窓ガラスを使い分ける、これだけでηAC値・ηAH値が変わり、室温にも変化が表れます。

高性能な窓は、価格も決して安いものではありません。

しっかりと直射日光を取り込める位置に最適な窓を設計して、それ以外は必要最小限にすること。

眺望優先で西面に大きな窓を設計することもありますが、セオリーを踏まえた上でバランスを考えてご提案すること。

メリハリのある窓設計が重要だと思います。

 

この記事を書いたスタッフ

しょーこ

しょーこ

設計

人の気持ちがわかる人間でありたいと思っています。 どんなときも、どんなことも、 相手の立場に立って行動すること。 それが私のモットーです。