ブログ
もうすぐ梅雨ですね! 今年の京都は、例年通り6月上旬に梅雨入りとの予想です。 気温が上がって、湿度も上がると、、、お家にとって悩ましいのがカビやダニの発生。。 対策は、とにかく、…
しょーこ
2023.05.24
ホームページに「お客様の声」というページがあるのをご存じでしょうか? 弊社でお家を建てられたお客様から頂いたアンケートを、まとめてご覧頂けるようにと作ったページです。 …
2023.04.13
早いもので、この4月から年少さんになる娘。 プリンセス愛が止まらず、身に着けるものがどんどんプリンセス化しています。 「あんた、もーちょっと赤とかピンクとか女の子らしい服着たらえ…
2023.03.23
新しいビジョンのご紹介、ラスト4つ目は「世の中のHappyのために」です。 garDENが大切にしている「居心地よく省エネルギーで暮らせる家づくり」は、 お客様…
2023.03.13
3月はお引渡しするお家がたくさん。 本日もお引渡し前の社内検査でした。 日差しは少し春めいてきましたが、設計部女子はまだみんな黒づくめ(私含む)。 竹園さんの視線の先には… &n…
2023.03.03
新しいビジョンのご紹介、3つ目は「つくり手・スタッフのHappyのために」です。 この中の「気持ちの良いコミュニケーションを常に心掛けます」は、設計のメイちゃんが案を出してくれま…
2023.02.13
電気代高騰や燃料費調整額の上限撤廃が話題になっています。 そこで、大阪ガスで電気契約をしている我が家の、 直近2年間の電気使用量(青い棒)と料金単価(オレンジの線)をグラフにしてみました。 (…
2023.02.03
明日から予想されるまれにみる寒気により、水道管などの凍結が予想されます。 屋外でむきだしになっている水道管や、風当りが強い建物の北側にある水道管は特に注意が必要です。 外回りと合わせ…
2023.01.23
新しいビジョンのご紹介、2つ目は「地域のみなさまのHappyのために」です。 事務所がある新大宮商店街やモデルハウスがある原谷、そして現場近隣の皆さまから 「garDENがあってよかった」と言…
2023.01.13
新しいビジョンは、4つの項目から構成されています。 自分たちの想いや行動が、誰のHappyに繋がっているのか。 それが明確になった方が私たちもHappyだよね、ということで考えた構成…
2022.12.23
この度、経営理念・ビジョンを改正しました。 未来創造企業認定チャレンジの一環でこれまでの経営理念を見直すこととなり、 ファシリテーターを拝命した私。 全スタッフへのアンケートを基…
2022.12.13
環境保護に向けた取り組みの一環として、garDENではペーパーレスに取り組んでいます。 「コピー用紙発注数、前年の2割減」を目標に今年は取り組んできましたが、 なんとか目標を達成でき…
2022.10.03