募集要項・エントリーはこちら
ENTRY!

STAFF INTERVIEW #01
大工さんに憧れるようになったのは、友達の親の影響が大きかったと思います。多くの友人の親が大工や現場仕事をしていて、その姿がとてもかっこよく見えたんです。それに、パソコンを使った仕事は自分には向いていないと感じていました。じっとしていることが苦手だったので、体を動かす仕事を選びました。
高校卒業後は建築専門学校に進学しました。garDENという会社を知ったのは、学校に掲示されていた求人票を見たことがきっかけです。たくさんの求人票の中で、なぜかその一枚が目に留まりました。住んでいる場所からも近かったこともあり、まずは見学に行くことに。
ずっと憧れていた大工の現場で色々と説明を受けたのですが、道具や資材の名前が全くわからず、少し不安に感じました。でも、それ以上に現場で働いている人たちが楽しそうなのを見て、すごく魅力を感じました。その後は他の会社を見に行くことはなく、garDENに決めることにしました。なぜ即決できたのかは分かりませんが、ブラックな会社ではなさそうだと感じたので、それが決め手だったのかもしれません(笑)。
garDEN唯一の社員大工として、リフォームやリノベーション、新築注文住宅の木工事を担当しています。
現場では提携会社の職人さんと協力しながら業務を行っています。入社4年で経験した現場は100件以上、最初は先輩大工さんと一緒に現場に入って教えてもらいながらでしたが、最近は一人で一件を任せてもらえるようになってきました。
お客さまや周りの方が「ありがとう」と笑顔になってくださる瞬間です。
特に印象に残っているのが、能登半島地震の復興支援に参加した時の出来事です。仮設住宅建設のために現地に向かうサービスエリアで被災者の方にお会いした際、「これから仮設住宅をつくりに行きます」と話すと、すごく感謝してくださったことが今でも忘れられません。
大工として人の役に立てること、そして「ありがとう」と言っていただけることが、自分にとってのHappyです。