ブログ
この模型ではちょっとだけ、外構の作り方を変えてみました。 外構の芝生部分を模型用芝生シートではなく、 ジオラマ用の芝生パウダーに。 こんなふうに、毎回試行錯誤を繰り…
こはるちゃん
2022.09.17
今回特に苦労したのは階段部分。 今までは白色のスチレンボードで作っていたのですが、 「もう少しわかりやすくしたいなぁ……」という想いから、 [太陽を届けるボーダーレスハウス]の時…
2022.09.07
ガーデン初の平屋計画模型をお披露目! 広々とした土地に大きな平屋 まさに理想です…… 今回のお気に入り角度❀
2022.08.27
先月作った模型 garDEN史上初の平屋計画です。 実は私自身平屋の模型をつくるのは初めて。 次回以降このお家の中もご紹介していきますので、お楽しみに…
2022.08.07
模型作りで大事にしているのは 縦横の垂直水平がいかに美しいか だいぶニッチな話にはなりますが…(笑) 縦横がきれいに揃っているとよりリアリティが上がります イメージ…
2022.07.27
この模型では、私自身初の試みをしました。 二階のルーバーが動くように調整! 実際の施工と同じようにスライドで…
2022.07.17
今回特に力を入れたのがこちら。 わかりますでしょうか? 天井までドーンと抜けた本棚です(^^) こういう細かい作業をしていると一瞬で小一時間…
2022.07.07
このお家のお施主様はこの先ずっとテレワーク。 なのでこのお家のテーマは 「自然を感じる職住一体の家」です。 二階建てで、大きなウッドデッキがあります &n…
2022.06.27
ついこの間お引渡しをした「ひだまりと家族を迎える家」 なんと! お引渡しの際、記念にと、わざわざ模型を持ってきてくださったそうです。 ほんっとうに嬉しい…… &nb…
2022.06.17
まもなく竣工のこの邸宅。 写真では見えませんが、一風変わったコンロを入れています。 なんと、IHとガスが一体になっているコンロ。 &nb…
2022.06.13
このお家の中はこんな感じ。 広々LDKに差し込むであろう太陽光…… うらやましい…… (室内撮影のため、いろんな方向から光が入っています) 将来的…
2022.06.07
今月も模型を作成! 今回のお家のテーマは 「太陽を届ける ボーダーレスハウス」 二階建て 太陽光のたっぷり入るお家です。 階段…
2022.05.27