ブログ
夫が家のベランダで 家庭菜園をスタートさせて約1か月 苺が実り、、、 ピーマンが実り、、、 手探り家庭菜園でもちゃんと育つのか! 早く食べたいな~! と見守る、私。(笑…
めいちゃん
2023.05.30
先日とある会社様から こんなお電話を頂きました。 「うちで建築する施主様が ガーデンさんの事例を見て 出窓ベンチをされたいとおっしゃっているのですが、、、 これって床面積に 含まれるんじゃない…
2023.05.11
4月から新しく新入社員を3名迎え、 賑やかさが増したgarDEN(^^) 各々、各部署で慣れないながらも 奮闘中です★ 初の地鎮祭でわからないながらも 準備を頑張る かのん …
2023.04.30
ここ最近、 社会的にも価格の高騰が目立ち、 ガーデンでもリノベーションを検討されるお客様が圧倒的に増えました。 個人的には注文住宅と同じくらい リノベーションも奥深く面白いと感じています。 なんなら、難…
2023.04.20
ご好評いただいております狭小住宅研究所、 沢山の方にお越し頂いております。 ありがとうございます! 先日もぽかぽか陽気の中、 賑やか&和やかに開催させて頂きました。 …
2023.03.20
ガーデンでは春のお引渡しラッシュが続いてます。 ひだまりと暮らす家 無事にお引き渡しが完了! 立地を最大限に生かした パッシブデザインが魅力の邸宅にな…
2023.03.10
とある休日、 福岡県へ旅行へ。 大宰府の近くでたまたま見つけた 複合施設が格好良かったので建物観察開始! 「外壁材何使ってんのやろ~」 「引…
2023.02.28
不動産部 清水さんからの バレンタインチョコ!! garDENチロルチョコ~♡ 可愛い、、、(^^) (毎年もらう専門ですみません。)
2023.02.20
油断していた大寒波。 なぜなら直前は青空が見えて、 「楽しみですね~」なんて お客様と現場で お話ししていたから、、、(笑) 「太陽テラスのある家」 順調に進行中です! …
2023.01.30
みなさま、いかがお過ごしでしょうか? 私はいよいよ今年から前厄なので、 厄払いに行ってきた今日この頃です。 今更感満載ですが、 本年もどうぞよろしくお願い致します(^^) さて、…
2023.01.20
先日まで沢山の学生さんたちが インターンシップへ来てくれていました。 そんな学生さんたちに向けて 住まい教室特別講演が行われました。 普段、お客様にお話ししている内…
2022.12.20
毎月お馴染みの住まい教室、 今まではモデルハウス兼代表田中の自邸で 開催しておりましたが、、、 この度心機一転、 新しく完成したモデルハウスで開催することになりました! 第一…
2022.11.21