ブログ
こんにちは! 宮本のブログに続き↓ 50代からの家づくり物語-1- 私がエピソード2を連ねていきます。 そんなこんなで弊社での家づくりとなられましたが、 こちらの邸宅は、サイズ感として1~2人での…
竹園 節子
2025.03.27
ほとんど、ファーストプレゼンテーションで ご提案した通りに、建ててくださった邸宅。 今後の生活を考えて、ホームエレベーター付の邸宅となっています。 お一人住まいのご予定。 趣味のお話もたくさんお聞…
2025.03.20
4月19日(土)にホームエレベーター付きの完成見学会、開催決定!! お一人暮らしの家を手掛けることも、だんだんと増えてきました。 将来を見越したホームエレベーター付きの家。 平面…
2025.03.13
皆様、弊社のYoutubeチャンネルが、 京都府工務店ランキングで、登録者数、 ナンバーワンであることをご存じでしょうか。 まだ、登録されていない方は、是非、チャンネル登録してください! https://www…
2025.03.09
先日、長女の誕生日を迎えておりました。9歳です。 母親の私が言うのもおかしいですが、とてもしっかり者。 今や、生活を回していくのに、大事な要員として、家族の役割を 果たしてくれています。 &nbs…
2025.02.27
いつ来ても、おかしくないと言われいてる大地震。 不安をあおるような社会も好きではありませんが、 家を考えるときに、一番気になる「安全」。 またもや、私がアレコレお話しようと思っています。 新築と改…
2025.02.21
とても、綺麗に現場が仕上げてくれました。 平面以上に広く感じる、のびやかなLDK。 ポカポカ陽気が暖かい、南側のリビング。 私、お気に入りの塗装カラー。 さすが、内装のプロの奥様。 とっても艶やか…
2025.02.13
2月15日16日、完成見学会を執り行う邸宅の仕上げ工事段階。 鮮やかな色の珪藻土塗装は初めてです! 今は乾燥中。薄い目の色にこれから変色します。 右側が輸入クロス。クロスの薄ブルーの色味と完全一致…
2025.02.06
道路側からだけでは分からない、 2階バルコニーのお写真をチラリ。 バルコニーの床が「サニースルー」という商品で、 風も光も水も通すようなモダンなデザインとなっています。 これなら、暗くなりがちな1…
2025.01.30
2月の完成見学会の物件の外観がアラワになりました。 https://gar-den.jp/event/kansei-93/ 北向きの敷地。 道路からの視線はしっかりとカット。 道路か…
2025.01.16
1月23日(木)に開催予定の 「2050京創ミーティングOPEN DAY」のトークイベントに 私が登壇することになりました。 https://www.city.kyoto.lg.jp/kankyo/page/0…
2025.01.09
皆さま、明けましておめでとうございます! 本年もどうぞ、よろしくお願いいたします。 今年はどんな目標を立てられましたでしょうか? 私は目標、立てました! ・書籍出版 ・Youtube…
2025.01.01