ブログ
先日、10月1日、内定式を行いました。 ずっと、新卒採用をこの数年続けており、 新卒採用6期生となる三名を迎えることになります。 フレッシュ! いつもの打合せスペースをパーティー会場に。 美味しいご飯は、弊社に…
竹園 節子
2024.10.03
以前勤めていた会社で設計させていただきました上京区のお客様から、 エアコン交換のご依頼を受けました。 「ご無沙汰してますー!いやーん!懐かしい><」 と、はしゃぎ合った私とご夫婦。 …
2024.09.14
ガーデンはたくさんの吹き抜けを造ってきました。 ということは、「キャットウォーク」もたくさん造ってきました。 「キャットウォーク」というのは建築用語で、高所にある点検通路のことを指します。 決して、猫ちゃんの通…
2024.09.09
どうですか。この鉄筋の太さと量。 あんまり、ピンと来られませんでしょうか。 緻密な構造計算に基づいた、必要な鉄筋たち。 ガーデンでは、スタンダードな基礎配筋です。 『なんでも、基礎が大事。』 &n…
2024.08.31
私は、おばあちゃんになったら、街角に机を置いて、 『あなたの家、描きます』とだけメッセージを貼り、 座って居ようと思うと、よく事務所で話しています。 ・周辺環境を鑑み ・法規制を鑑み ・自然エネル…
2024.08.24
暑い暑い夏はいつまででしょうか。 まだ2ヶ月くらい続きますか。 子供の頃は、揚げ物がご馳走でした。 息子も同じようです。 持ちネタギャグが8つになりました。
2024.08.15
水曜日がお休みの私。 土日がお仕事なので、子供にとっては、いつも仕事のお母さん。 平日、お休みの日は少し凝った手料理を頑張ってみたりしていましたが、、 案外、子供たちはお母さんとのお出かけが嬉しい…
2024.08.09
今日は、夕方に激しい大雨が降りましたね。 皆様、大丈夫でしたでしょうか。 私はその激しい大雨の前に、ひと・まち交流館京都で開催された、 京安心すまいセンター様が主催されたイベントにて、 「中古を買…
2024.08.04
昨日は、会社が所在している商店街のお祭り。 地元密着型のgarDENは、ここに引っ越してきてから毎年、出店をしています。 今年は「わなげ」「たこせん」「かき氷」。 毎年、行列のお客さんの対応に必死なのと、爆笑な…
2024.07.28
改装物件の社内検査中のお写真。 小屋組みの立派な梁が格好いいですね! コンパクトな平屋の改装ですが、 解放感と木質感がとても素敵に仕上がっています。 エアコンの無い中、皆でチェック中。 ガーデンは社内検査を建築…
2024.07.19
図面仕事はとても地味。 でも、その地味な作業がとても大事。 一本一本の線にちゃんと意味がある。 意味を考えて、本当にそれで良いのか、納得しながら線を描く。 社内体制を色々変革させながら突き進んでおりますが、 す…
2024.07.12
住環境を整えるお仕事なら、何でもしています。 今回は、京都市内でも、とても郊外の民家の山水引き。 山水が引いてある給水管とそのバルブの修繕のご依頼です。 普段の運動不足がたたり、山をゼーハー言いな…
2024.07.05