ブログ
快適な住宅作り目指す中、重要なのは断熱工事。 最近はこんなので断熱欠損がないか調べています。 こんな機械TVでしか見た事無かったのに・・・ 便利になりました。
しばっちゃん
2016.11.18
2日目は福島視察 まずは、楢葉町コミュニティセンターで福島県双葉地方町村会常務理事 秋元 正國さんからのお話。 「フクシマの悲劇からの復興、そして未来へ」 午後からは、居住制限地域の富岡町を視察 クルマは通れて…
2016.11.17
今日は、朝3時におきて飛行機で福島に来ています。 全国工務店の会 Japan Builders Network (ジャパン ビルダーズ ネットワーク)の会で 日本全国の工務店経営者の方が集まっております。 JB…
田中 健治
2016.11.15
おはようございます。 通勤途中、見事な虹が出ていました。 今日一日が、皆様にとって良い日になりますように。
しょーこ
2016.11.09
本日は、夏に竣工したフルリノベーションの邸宅の お披露目会でした。 少し肌寒くなってきたこの季節に、 断熱気密改修を行ったおしゃれな邸宅に 暖かい日差しがズバっと入っています。 暖かくて心地よくて、スタッフは少…
竹園 節子
2016.11.03
先日、家の近くで林業を営むお友達の所に薪をもらいに行ってきました。 今回は、乗用車に乗る分ぐらいだけ 珈琲テーブルを使って薪を運んでいます。 ベンチに置いちゃってますが、なかなかいい感じです。
2016.10.31
10月25日の早朝、KBS京都7時到着でよいところ、 勇んで6時45分にはスタジオ前でスタンバイ。 “ONAIR”のシグナルを見て緊張感が高まります。 KBS京都ラジオの人気番組、 「笑福亭晃瓶のほっかほかラジ…
その他の スタッフ
2016.10.27
昨日は、「太陽に集う家」 の火入れ式を行いました。 京阪エンジニアリングの川上社長さんからレクチャーを受けました。 まずはピザ焼用のプレートの使用方法を教えていただいています。 燃えやすい木を下に敷きます。油の…
2016.10.21
10月15日(土)年2回開催のCraftsman’s会議が行われました。 「Craftsman’s」とは お客様が楽しく幸せに暮らせる家づくりと プロとして誇りを持って仕事を追求する garDEN協力業…
かよこ
2016.10.18
最近1970年代に北欧で製作されたという サイドボードを購入しました。 この家具を作った職人さんはまさか2016年に 日本で、こんな薄いTVを置かれてるとは 夢にも思ってないでしょう。 私たちの仕事も40年後…
2016.10.14
10月13日16時20分、気温23.3度、湿度48%の事務所には、 Tシャツ姿の人やマフラーを巻いている人がいらっしゃいます。 エアコンは稼働しておらず、衣服の調節で社内の均衡が保たれています。 …
2016.10.13
2015年3月のブログで「伊藤家、1985家族になりました!」と書いて以来、 実はずっと継続中。現在21ヶ月連続1985家族です。 「1985家族」とは、一般家庭の1/2以下…
2016.10.12