ブログ
職人にとって、 できるようになった ことは最高の喜びと自信と仕事の原動力になるんです! 息子のこうのすけも、 ペダルを足で漕ぐと車輪がまわって自転車と自分が前に進むことを経験して、 自分にはできるという自信をつ…
その他の スタッフ
2023.02.21
不動産部 清水さんからの バレンタインチョコ!! garDENチロルチョコ~♡ 可愛い、、、(^^) (毎年もらう専門ですみません。)
めいちゃん
2023.02.20
少し前からまたインターン生が来てくれています。 使ってもらっている机にはこの本が。 「7つの習慣」 皆様ご存知でしょうか? 実はこれ、弊社スタッフは皆…
こはるちゃん
2023.02.17
ガーデンには小さな図書館があります。 最近、その中の設計部さんおススメの本を読み漁っています。 こちら 電気料金の高騰に苦しむわたしにはピッタリの本でした。 読めば読むほど、 ほんまガーデンのおうちって住まわる…
ゆみ
2023.02.16
新しいビジョンのご紹介、3つ目は「つくり手・スタッフのHappyのために」です。 この中の「気持ちの良いコミュニケーションを常に心掛けます」は、設計のメイちゃんが案を出してくれま…
しょーこ
2023.02.13
娘のキエが明日で7歳の誕生日! 「もうすぐ誕生日やけどな、パパとママ、いつもお仕事とか家のお掃除とか送り迎えとかありがとう!!」 と、娘から感謝状をもらった!!! 最高のありがとうをいただきました!
2023.02.08
私個人のこだわりとして、模型には必ずグリーンをいれます。 このお家は床に大きなグリーンを置くか迷ったのですが、 少し部屋に圧迫感がうまれそうだったのと、 私が最初に目を向けたかったのはあく…
2023.02.07
このたび・・・ 弊社のイベントへご参加いただいたかたへのプレゼントとして 間取り集が完成いたしました!!パチパチパチパチ garDENがこれ…
2023.02.06
2/25(土) 木工教室行います! @新大宮広間にて。 椅子づくり!
2023.02.03
電気代高騰や燃料費調整額の上限撤廃が話題になっています。 そこで、大阪ガスで電気契約をしている我が家の、 直近2年間の電気使用量(青い棒)と料金単価(オレンジの線)をグラフにしてみました。 (…
油断していた大寒波。 なぜなら直前は青空が見えて、 「楽しみですね~」なんて お客様と現場で お話ししていたから、、、(笑) 「太陽テラスのある家」 順調に進行中です! …
2023.01.30
新 1/28(土)、木工教室を行いました! 開催場所は、新大宮広間で 12組のご家族やメンバーが参加されました。 大盛況!!! 参加者方から「先生」と呼ばれるので、「大工さんでいいよ」といった 和…
2023.01.29