ブログ
毎月1回「大工さん会議」を行ってます。 コロナ渦もあってリモート開催(zoom)を活用しており、 弊社社員+外注大工さんたちで、毎回テーマを決めて1時間のmtg。 今回のテーマは「最新技術/IoT/AI」 〝I…
その他の スタッフ
2022.06.29
暑いですね!! 京都市では、先程最高気温34.9℃を記録したようです。 そんな中、来月のイベント『夏の涼しさ体感会』の会場は、 なんと室温22.3℃、湿度59.8%! 涼しい!!! …
しょーこ
2022.06.28
初めまして、今年の4月からgarDENに大工として入社しました、明後 翔己(みょうご しょうき)です。普段見えないような現場での風景などを載せていけたらなと思います。今後ともよろしくお願いします。 …
2022.06.27
このお家のお施主様はこの先ずっとテレワーク。 なのでこのお家のテーマは 「自然を感じる職住一体の家」です。 二階建てで、大きなウッドデッキがあります &n…
こはるちゃん
省エネルギーで快適な住宅のための合理的な建築技術の確立と普及をめざし、 住宅・設備機器技術の研究・開発を行っている『自立循環プロジェクト』という研究組織があります。 そちらが『JJJ…
2022.06.23
新しいセミナーを開講しました! 狭小住宅研究所&SORAモデルハウス見学 お越し頂きました皆様、 ありがとうございました! 今回のセミナー講師は設計部の 小春ちゃん…
めいちゃん
2022.06.20
〝ぱっ!〟と、アイディアが浮かんだ瞬間って気持ちいいですよね!笑 現在進行中の案件で、バルコニーに大きな〝ルーバー木塀〟を造作予定。 海の家で見かける白い感じの。 その塀を、無垢のヒノキで、ハンド…
2022.06.19
ついこの間お引渡しをした「ひだまりと家族を迎える家」 なんと! お引渡しの際、記念にと、わざわざ模型を持ってきてくださったそうです。 ほんっとうに嬉しい…… &nb…
2022.06.17
まもなく竣工のこの邸宅。 写真では見えませんが、一風変わったコンロを入れています。 なんと、IHとガスが一体になっているコンロ。 &nb…
2022.06.13
新風館がリニューアルしてた!知らなかった…。 私が京都に来た2000年頃は、建築業界で「リノベーション」が大流行で、 旧中央電話局の新風館はその走りのような存在だった。 調べてみたら、時が経って、2016年に再…
2022.06.08
このお家の中はこんな感じ。 広々LDKに差し込むであろう太陽光…… うらやましい…… (室内撮影のため、いろんな方向から光が入っています) 将来的…
2022.06.07
毎月発行している弊社のニュースレター『garDEN mates press』 なんと来月で100号を迎えます! 今年は創業10周年の節目の年、せっかくなので記念特別号にしよう! とい…
2022.06.03