ブログ
キッチンの排水の流れが悪いとご連絡をいただくことがあります。 トイレも同様で、原因は大半が詰まりにあります。 戸建て住宅の排水は、以下の3つに分けられます。 ①トイレの汚水 ②キッチン・浴室・洗面器・洗濯機の雑…
その他の スタッフ
2020.10.27
日射熱を夏は徹底的にシャットアウトして、冬はしっかりと家の中に取り込む。 そのための具体的な手法をご紹介します。 ① 南面の窓を大きくとり、外には軒や庇を設ける &nb…
しょーこ
2020.10.23
「こんなことがあるのか」と、思ったことです。 自邸の隣の土地を買われたのが、弊社の不動産部のお客様。 その後も打合せを進ませ、昨日、家が完成して、お引渡しを終えました。 お客さんご一家でもあり、お…
竹園 節子
2020.10.21
伏見区に素敵な邸宅がまた1棟完成しました。 52棟目となる新築。 ガーデンでは、工事竣工後、工事部検査、社内検査を行います。 図面通りに仕上がっているか設計部、工事部で確認を行います。 完璧だとと思っていても、…
2020.10.17
すっかり日も短くなって7時を回ると真っ暗ですね。 工事もほぼほぼ終わり最終のお掃除や仕様のチェックをしています。 真夏の暑い中で棟上げしたのを思い出してました。 気候が良いのもつかの間ですぐに冬がやってきますね…
RED(レッド)
2020.10.16
ガーデン株式会社では 家具屋さんが製作する家具と 大工さんが現場で造作する造作家具の2種類があります。 どちらもお家ごとにピッタリの寸法で製作し、 ご希望のサイズ、材質、棚板の数などご希望通りに致します。 大…
しばっちゃん
2020.10.15
「断熱性能、気密性能を高めると、お家はポカポカ暖かくなります」というのは、半分正解で半分間違い。 どれだけ高性能な断熱材でお家を包んでも、お家の中に熱源がなければ暖かくはなりません。 体温の無いマ…
2020.10.13
自邸を私が解説している動画が、 「garDEN on TV」という弊社のYouTube動画に上がりました。 なんと、1.9万回を超えました>< 社内でも大変驚いております。 気になる方は、是非、ご…
2020.10.11
先日、外壁修繕工事を行いました。 ご依頼いただいた方は、3年前にガーデンで改装工事を行ったK様。 東隣の建物が解体され、築30数年、新築当時に仕上げる事のできなかった外壁があらわになりました。 隣地境界線ギリギ…
2020.10.07
ガーデンの4名とクラフトマン1名で秋キャンプに行ってきました。 今回のキャンプは 食事はタープを張ってみんなで「リビング」で 就寝は各々でテントを張って「寝室」で みんなが集まれる場所「リビング」と、プライバシ…
2020.10.05
隙間だらけのお家で、冬場いくら暖房しても寒…
2020.10.03
昨日、TBSドラマ「半沢直樹」も最終回を迎え、日曜日の楽しみがまたひとつ減りました…。 話は逸れますが、組織・団体のリーダーの呼び名って様々ですね。 銀行は頭取、一般的会社は社長・代表取締役、病院は委員長、学校…
2020.09.28