ブログ
リノベーション工事始まりました。 躯体の木材のみを残しての大型のリノベーション工事になります。 断熱材をきちんと入れ、柱も入替え、耐力壁も増やして工事を進めていきます。 そうする事で現在の建物と変わらず快適に安…
しばっちゃん
2019.09.05
先月新しい施工事例「太陽と遊ぶ家」を公開しました。 今回のお家は、施工面積約30坪、延床面積約27坪の2階建て住宅です。 「うんてい」や「登り綱」など、遊び心も取り入れた楽しいお家となっております。  …
その他の スタッフ
2019.09.04
9月に入り、私事ですが産休まであと3週間ばかりとなりました。 2014年11月の入社以来、約5年間。 製作した住宅模型はおそらく50棟を超えていると思います。 携帯に残っていた写真を並べて…
しょーこ
2019.09.03
旦那衆御用達 お盆休み中、小学校の同級生から「今から焼肉行くで~」と、 突然の連絡をもらい、向かった先が西陣の「江畑」さん。 京都の焼肉といえば、こちらを挙げる方も多いでしょう。 食べロ…
2019.09.02
前回、暑さ対策 サンシェード取り付け で、ご案内してましたサンシェードは、お盆の台風の時に一旦取り外しして、 今回、取り付けをワイヤーからゴムに変更しました。 なかなか良さそうです。 今日 平成3…
田中 健治
2019.08.25
大分に帰省した時に、湯布院に面白い建築があると知り見に行ってきました。 「COMICO ART MUSEUM YUFUIN」という美術館で、 コミックをネット上で扱うサービスを提供している会社さんが計画した…
2019.08.24
木造住宅の構造で、一番の基本となるのが「耐力壁」です。 耐力壁とは、地震や風など、横方向からの力に抵抗する力をもった壁のことです。 建物の間取りや形状から必要な耐力壁の量(必要壁量)を算出し、 設計者はそれ…
2019.08.23
5年に一度の法定講習会、 この日は100名超の宅地建物取引士が一堂に会しての受講です。 9:30から17:00まで、 休憩時間を除くと360分のカリキュラム。 運転免許証更新のようにはい…
2019.08.22
garDENモデルハウスである、私の自宅、南にあるウッドデッキは、夏場高温になります。 子ども達が遊ぶプールを置いたり、BBQをするには熱すぎます。 ガーデンパラソルでは、範囲も狭く大人数には向いていません。 …
2019.08.09
連日暑い日が続きます。 この猛暑の中、各業者さん頑張っていただいています。 熱中症対策として、飲み物を支給されている会社もあり、水分補給がいかに大事か考えさせられます。 水分補給とは別に、最近、変わった作業服を…
2019.08.07
先日、7月27日の新大宮商店街のお祭りにガーデン株式会社で出店してきました。 当日は台風の影響で開催が危ぶまれましたが、何とか雨もやみ風も落ち着き無事開催されました、 ガーデンのお店はビール ハイ…
2019.08.05
今日は、貴船の川床で納涼会を行いました。 今年も協力業者様の方々に参加して頂きました。 貴船の川床では京都市内と10度近く温度が違い、真夏でも涼しいひと時を過ごせました。 冬は川床はないらしいので…
2019.08.04