ブログ
garDENが創業以来、10年以上にわたり毎月開催している住まい教室。 開催回数は100回を超え、これまで本当にたくさんの方にご参加頂いて参りました。 コロナ禍を経て、「オンライ…
しょーこ
2024.06.04
保育園に咲いている雑草のお花を耳にかけて、 「かわいい~!!!」と喜ぶ4歳の娘。 その様子が可愛くて…ではなく、「写真撮って!!!」と言われてパシャリ(笑) 写真を見て…
2024.05.13
職業柄、木材に拘りのある主人の念願かなって、、、 欅(けやき)の一枚板が我が家のダイニングテーブルになりました! 長さ2m弱、厚み65㎜、私の力では決して動かすことでき…
2024.04.13
4月になりましたね。 garDENでは、今年も新しい仲間2名を迎えることができました。 緊張感と初々しさが眩しく、こちらも改めて身の引き締まる思いの入社式でした。 これから一緒に…
2024.04.03
以前のブログでも発表しておりました通り、 去る2月23日、第27回京都駅大階段駆け上がり大会にチームgarDENが出場致しました! 事前の入念(?)な練習(イメトレ?)の甲斐あって、全員がケガなく…
2024.03.23
工務店業界誌『新建ハウジング(2024/3/10号)』に、 「室温が健康に及ぼす影響の医学的エビデンスを提示」という記事が掲載されていました。 寒い家で起こる健康被害といえば、ヒート…
2024.03.13
お絵かき大好きな様子の娘。 保育園から毎日持って帰ってくるお絵かき作品が、 日に日に進化していて面白いです。 ある日を境に身体が追加され、鼻が追加され、女の子にはまつ毛が追加され、、…
2024.02.13
関西では、明日から今シーズンで一番強い寒気が流れ込む予想です。 屋外でむきだしになっている水道管や、風当りが強い建物の北側にある水道管では凍結に注意が必要です。 ブログを見返してみると、1年前のち…
2024.01.23
頂き物などで増え続けるぬいぐるみの居場所を作ろうと、 専用の棚をお父さんがこしらえてくれました。 窓の上のちょっとしたスペース、奥行き20cm程度の棚ですが、 これだけで段ボール2箱分ぐらいの…
2024.01.13
朝、職場に着いた時点で一仕事終えた感があるのは、 ワーキングマザーあるあるではないでしょうか(^^;) この日も娘を自転車に乗せ、途中で小雨に降られ、保育園ではなかなかバイバイできず…
2023.12.14
令和5年11月10日、令和5年度補正予算案が閣議決定され、 「住宅省エネ2024キャンペーン」の各事業が盛り込まれました。 先進的窓リノベ事業を中心に、たくさんお問合せを頂いた「住宅省エネ20…
2023.11.13
住宅ローンを利用してお家の新築や購入をご検討中の皆さま、 住宅ローン減税の制度が来年から大きく変わるのをご存じでしょうか? これまでは、どんなお家でも、上限の差はあれど控除の対象…
2023.10.04