ブログ
先日お客様のところへ行った帰り、 「今からハチの巣取りに行くで」 と柴田から一言(・・;) 向かった先は不動産部清水の自宅でした。 丸々と成長中のハチの巣、、 極力距離を置きたくなる…
かのん
2024.06.17
梅雨がいよいよ始まりますね。 ベランダやカーポート、お家の屋根の 樋から水漏れが、、、! というお声をよく頂きます。 原因は樋の劣化や破損など様々ですが、 一番身近に考えられるのは 枯れ葉や苔…
めいちゃん
2024.06.16
この数か月、出版社の方にお世話になりながら、 本を出版する準備を始めています。 田中が「そろそろ、本出そか」と、声を掛けてくれて、 本日で、合計4回のインタビューが終わりました。 毎回、丁寧にお話…
竹園 節子
2024.06.13
毎年毎年、猫がこんな風に転がっていると夏が来たなぁと感じます・・・(笑) 猫が熱中症になってしまったら大変なので、 いつも我が家は暑くなると1日中エアコン…
ゆみ
2024.06.12
帰宅して30秒も待ってくれない 〝ごはんコール〟 ※訳:ギャン泣き 部屋暑くなってるし窓開けたいのよ! ちょっと待ってくれぃぃぃぃ と格闘の日々ですw 子どもが生まれてから ガーデンの家に住みたいと多々思います…
あゆみちゃん
これから始まる梅雨の季節、なんとか快適に過ごしたいですよね。 毎年、なんとな~くエアコンの除湿機能を使っている皆さま! 電気代も気になる今年は、是非『扇風機』の活用をおススメします! なぜ扇風機を…
しょーこ
2024.06.11
昨日は未来のガーデンの仲間に出会うために 採用イベントに参加しました! 当日はたくさんの学生さんが参加してくださいました! 若者たちのパワーに刺激をもらいました!! 会社説明をしてい…
しばっちゃん
2024.06.10
久しぶりに模型を作成しました! 弊社が得意とする狭小三階建てです。 吹き抜けもバッチリ 水平垂直がぴたっとハマると気持ち良…
こはるちゃん
築20、30年以上のお家を訪問すると、 入口が段差になっているトイレをたくさん見ます。 わざわざ段差つけなくても…と思うのですが、 水を流してジャジャっとお掃除できるようにするためだそう。 言われて…
2024.06.09
和室の土壁(聚楽壁)、 リフォームの際はビニールクロスを貼りたい! というお声を多数いただきます。 土壁の上から直接ビニールクロスを貼ることは、、、 出来ません(´;ω;`) …
2024.06.07
最近のわたしの楽しみの中のひとつ! それは・・・ 不動産部さんのインスタを見ること(^o^)/ この春、仲間入りした なんぶちゃんとすみちゃんが 不動産について、 とっ…
2024.06.05
もう梅雨!? まだ待って!!! ・・な、数日を過ごしたAYUMIです|д゚) 上棟日が近づくと天気予報とにらめっこ。 すんごく雨男な大工さんに会うたびに 「絶対降らせないでくださいね!!?」 と圧をかけておりま…