ブログ
田中さんだけ、愛知県へ出向き、他スタッフは全員事務所で、 ZOOM参加のグループ会社全体会議がありました。 会場モニター越しにガーデンスタッフに向けて手を振る田中さん。 終了後、新スタッフさん達の…
竹園 節子
2025.07.20
こんにちは!野村です! まちはぴプロジェクトが始動してはや5ヶ月… おかげさまでたくさんのお店に提携店になっていただき、 お客様にもまちはぴ地域振興券をたくさんお使いいただけているようで 大変嬉し…
のむらちゃん
今回は道路斜線制限を解説。 道路斜線制限は高さ制限の中だとどの地域でも必要になる検討です。 接している道路に基づいて、道路側に面した建物の高さを計算します。 街中で見かけるマンシ…
こはるちゃん
2025.07.19
今日は北白川通りにある 茶又(ちゃまた)さんをご紹介します。 叡山電鉄:修学院駅から徒歩6分。 駐車場はお店の前に3台分あり。…
かよこ
2025.07.15
こんにちは!野村です! 新しくまちはぴ提携店になって頂いたお店を 今回はご紹介いたします。 【イルピアット紙屋川】 お隣には天神川が流れ、一条通に面した こちらのイタリ…
2025.07.13
今回は高さ制限を解説。 結構この高さ制限もややこしいポイントです。 高さ制限は、建てる地域によって変化します。 この時点でちょっとややこしいですよね。 主に町並みの調和…
2025.07.12
前回のブログ記事の通り、完成見学会を開催します♪ 子育てを終えられて、今後の生活を考えると、 大規模リノベーションをお考えになる方は、非常に多いです。 実家が暑い寒いから、里帰りをし…
2025.07.10
今回は、澤田瞳子さん著『京都鷹ヶ峯御薬園目録 ふたり女房』を読みました! 舞台は江戸時代の鷹峯。ここには当時、徳川幕府が設置した薬草園があり、主人公の元岡真葛(もとおかまくず)は、この薬草園で働いている若い女性…
るいくん
京都市さん主催のイベントに今年も参加します! 『令和7年 第10回 京都省エネ住宅めぐり~夏の快適すまい体感会~』 省エネ住宅が威力を発揮する真夏と真冬に、実際の居心地…
しょーこ
2025.07.08
こんにちは!野村です! 皆様、朝ごはんは毎朝しっかり食べてますか? 朝時間が無くて簡単に食べれるパンでちゃちゃっと済ませている方、多いのではないでしょうか? (パンでも栄養とれてればOKですが) …
2025.07.06
今回は施工面積を解説。 いや面積だけで何個あんねん!!と言いたくなりますね。 私も申請作業などをしていると毎度そう思います。 簡単に言うと施工面積とは、お家全体で工事をした全ての面積…
2025.07.05
皆様、お久しぶりです! 気が付いたらとんでもなく暑いですね… 例年の梅雨はもう少し「存在感」と「清涼感」があった気がするんですけど、気のせいでしょうか? というか、子供のころの夏ってもう少し”心地よさ”を そよ…
ひらまちゃん