ブログ
最近休みの日は息子とラジコンをしています なかなかおもしろい! 愛車(ラジコン)はハマーです!! ラジコンって言えば、赤木さんもしてたよなぁ~~~~ と…
ゆみ
2025.02.13
とても、綺麗に現場が仕上げてくれました。 平面以上に広く感じる、のびやかなLDK。 ポカポカ陽気が暖かい、南側のリビング。 私、お気に入りの塗装カラー。 さすが、内装のプロの奥様。 とっても艶やか…
竹園 節子
休みをいただき北海道へ行ってきました。 行く前に’寒さやばいぞ!京都と違うぞ!’とビビらされていたのですが、空気が乾燥しているのか 京都のような底冷え感は感じられず気持ちよくすごせます。 夜はー8度から-10度…
RED(レッド)
2025.02.12
皆様、こんにちは! 不動産部の角(すみ)です! 2月に入りました! まだまだ冷え込みますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 ガーデンでは、1年目の新入社員と2年目以上の先輩社員で メ…
すみちゃん
2025.02.09
前回書いた建ぺい率の基礎 今回は建ぺい率の緩和についてお話します。 京都市でも多くの地域で定められている、防火・準防火地域という規定があります。 火に強い作り方でお家づ…
こはるちゃん
2025.02.08
2月15日16日、完成見学会を執り行う邸宅の仕上げ工事段階。 鮮やかな色の珪藻土塗装は初めてです! 今は乾燥中。薄い目の色にこれから変色します。 右側が輸入クロス。クロスの薄ブルーの色味と完全一致…
2025.02.06
お絵かき大好きな5才の娘。 既に女の子独特の世界観が完成しています(笑) 娘の頭の中、興味関心事を垣間見るようで面白いです(^-^) こんなプリンセスになれるといいね!…
しょーこ
2025.02.05
今日は、2025/02/03 京都市上下水道局さんから、メールきました。 —————————̵…
田中 健治
2025.02.03
不動産に興味のある学生さん、 まだぼんやりだけど将来マイホームを持ちたいなぁと思っている学生さん、必見!! 「不動産って難しそう…」と思っていませんか? 今回はガーデンのインターンで…
なんぶちゃん
去年、今年とリフォームスタジオでは新メンバーが仲間入りしました! 3人だったリフォームスタジオも5名に・・・!!! ワイワイガヤガヤ賑やかになりました★ わたしもサポートがんばります(…
2025.02.02
独学ということもあり、中々時間がかかりましたが、昨年ようやく二級建築士に合格しました。 そこで「お家の法律、書いてある文章ややこしすぎやろ!!!!」となったので、 わかりやすく、かみ砕いて基礎から…
2025.02.01
道路側からだけでは分からない、 2階バルコニーのお写真をチラリ。 バルコニーの床が「サニースルー」という商品で、 風も光も水も通すようなモダンなデザインとなっています。 これなら、暗くなりがちな1…
2025.01.30