ブログ
今回は模型作成途中の状態をご紹介! まずは、図面を張り付けて切り、 仮で組み立てていきます。 仮で組み立てるのはもしずれていた時にすぐ修正できるよう。…
こはるちゃん
2021.11.07
今回は、僕が前回入っていた現場に行ってきたので、ガーデンの家の好きなところを紹介していきます!!! 木工事完了の時にはなかったキッチンが入っていました! なんてオシャレなんや!!!と感動していました。 アーチに…
その他の スタッフ
2021.11.06
お家の気圧測定はじめました。 最近とあるメーカーさんにご紹介頂いた、uHooというスマート空気デバイスを使っています。 気圧の他に、温湿度はもちろん、CO2濃度やPM2.5、オゾン濃…
しょーこ
2021.11.03
今年の冬、ひそかに楽しみにしていることは、 いつまで暖房をつけずに生活ができるかということ。 新しい断熱性の高い自宅に住んで、今年のお正月でもう1年が経過することに。 毎日、夜と朝、帰宅して無暖房…
竹園 節子
2021.11.01
前回の、「ファクトフルネス」 大半の人が、世界状況に関する情報のアップデートができてない。 でしたね。 そして、事実に基づいて世界を見ると、人生の役に立ち、心が穏やかになれる。 でしたね。 …
2021.10.28
とっても美味しかったからあげ丼! 完成見学会のお昼休み、現場の近くのお店にみんなでよく行きます。 この日の見学会運営スタッフはオール女子! おしゃれカフェに行きまし…
2021.10.27
狭小敷地で邸宅をお考えの皆さまへ向けた動画がUPされました。 これ以降、狭小敷地攻略シリーズとして、 あと2回UP予定です! どうぞ、最後までご覧ください!
2021.10.24
みなさん、頭の中のアップデートできてますか!? さっそく問題です。 問1. 現在、低所得国に暮らす女子の何割が、初等教育を修了するでしょう? A20% B40% C60% 問2. 世界の人口のうち、極度の貧困に…
2021.10.18
模型づくりってなんか難しそう……。ハードルが高そう……。 いやいや。実は模型って、簡単に作れるんです。 必要なものは、以前ご紹介したスチレンボードとスチノリ、カッターなどの文房具と根気 &…
2021.10.17
昨日19:00~ 断熱のお話しをしております! これから家づくりをされる方には、必ず聞いていただきたい内容です! どうぞ、最後までご覧ください。
皆さんはじめまして!工事部の新人大工、名倉です。 僕の投稿では普段見れないような新築工事の現場の進捗、作業内容をアップしていこうと考えています! 早速ですが、僕が今入ってる現場は9月末に上棟しまし…
2021.10.15
はじめまして! garden工事部の山木です あだ名は翔平です。 初めての投稿は約3ヶ月前から入塾させて頂いた、大工育成塾のことです! 同じ年代、同じ歴の大工見習いの方たちと基礎から、土台、棟上げ、そしてこれか…
しょうへい
2021.10.14