ブログ
先日の日曜日、快晴の中、毎年恒例ガーデンBBQを開催しました! ガーデンで家を建てられたご家族、 協力業者さんのご家族、 弊社社員の家族、 皆が参加するBBQです。 今年で5回目。 …
竹園 節子
2017.09.29
我が家の玄関先に植わっている、 通称「ジャンボレモン」。 毎日見てるはずなのに、 気がつけば、今年もたくさんぶら下がって重たそう。 寒くなれば今度は黄色に色づき始めます。 実のなる木を植えて、季節の…
その他の スタッフ
2017.09.21
昨日の台風18号による暴風や大雨、皆様大丈夫でしたでしょうか? 今日は朝から台風一過の青空で、空気も若干澄んでいるように感じます。 台風対策でたたんでいた現場の養生シートも、職人さんが早速復旧して下さいまし…
しょーこ
2017.09.18
伏見の方で、改装の現場が始まりました。 解体工事がひと段落という状態です。 小屋組みが見えてきました! 屋根断熱をしっかり施し、ロフトをする予定ですが、 さて、どう使い勝手よく造ろうかな。 改装は改装の面白さが…
2017.09.15
今月から始まったリノベーション工事。 天井をめくると立派な「ごろんぼ」出てきました! 「ごろんぼ」とは小屋組みを支える、ムクリが出た丸太の梁です。 現在の建物では屋根の荷重を軽くするので、 こんな大きな梁を…
しばっちゃん
2017.09.14
本日より筋トレ部が始動しました。 社員の中でひときわ細い森山君の肉体改造です。 現在、コーチ1名、部員1名ですが、がんばって続けていくようです。 来年の夏にはパッキパキの身体になっていることでしょう。 皆様、応…
RED(レッド)
2017.09.08
会社のブログをお借りして、今年開催のイベントのご紹介です。 『リノベーション EXPO 2017 京都』 日程:2017年11月11 日(土曜日) – 11月12日(日曜日) 場所…
2017.09.07
先日、京都府南丹市美山町にある茅葺き民家の里に観光してきました。 はじめてではないけど、何度見ても癒される景観です。まさに、日本昔話の世界! 屋根に使われる茅葺きの暑さは50~60センチ…
2017.08.31
今年も恒例のCraftsman’s納涼会を貴船の川床で行いました。 今年は総勢22名での大所帯になりました。 京都市内で37℃の気温を記録する猛暑日でしたが、 川床は非常に涼しく心地…
2017.08.30
今回紹介させていただくのは 大伸工業株式会社の村瀬さんです。 大伸工業さんには家の中の配管工事及び道路にある水道本管から、 宅地内への水道引き込み工事等を施工していただく 給排水設備工事でお…
かよこ
2017.08.29
8月25日京都新聞朝刊の記事に弊社の取り組みが紹介されました! 二段目後半から、竹園のコメントもあわせて掲載されております。 省エネで健康、快適な住まいづくり、 妥協せず磨き上げて、いつまで…
2017.08.25
いつも出勤一番乗りの亮太。 今日は朝7時過ぎから、今年のBBQメインディッシュの試作仕込みに励んでおりました。 早朝の事務所でひとり、丸鶏に塩を擦りこむ仕事熱心な宴会部長です。
2017.08.21